〜 CEOマイケルティーの主なヒストリー抜粋 〜
1992 | ・4歳からステージデビュー、音楽活動に加え、独学で特殊メイク、特殊造形を習得し10代よりアーティスト活動
・世界的マジシャンに認められ、150坪のお化け屋敷で商業デビュー。連日1000人が並び、長年シリーズ化 |
1993 | ・ダンスライブイベントプロデュース、サウンドコンポーズ、出演、サイキックマジックショウなども公演 |
1994 | ・ギミーファイヴアトラクションズ創立・「お化け屋敷リノベーション」発案、提案開始 |
1995 | ・アトラクション企画から、商業施設、飲食店舗デザイン、内装オブジェ制作まで手掛ける。 |
1996 | ・部屋をアトラクション化する雑貨「BIOSHOCK」開発販売・大型カウントダウンイベント、クリエイション、サウンドコンポーズ、出演 |
1997 | ・ 第三セクターによる屋外、室内型テーマパークブームのアトラクションリニューアルコンサル依頼増加 |
1998 | ・3Dバイノーラルサウンドホラーアトラクション「GENOM」開発 |
1999 | ・慈恵学園FSM特別講師就任 ・生徒の為のお化け屋敷「GENOM2」福岡港ベイサイドプレイス |
2000 | ・マイケル・ジャクソンMV「スリラー」「ゴースト」バックダンサー スキーター・ラビット、ポッピン・ピートらと共演、ソンビ演出 |
2002 | ・アミューズメント企業へのデザイナーとして出張滞在時に、タレントスカウトされ東京進出 |
2003 | ・代々木アニメーション学院 特殊メイク科〜声優タレント科、ゲームクリエイター科など全科において特任講師に就任 |
2004 | ・東京で初お化け屋敷プロデュース、制作「台場怪奇屋敷」台場一丁目商店街/デックス東京ビーチ 専門学校生徒の就職先に。
・「渋谷怪談」シリーズで商業映画デビュー〜同時に小説、携帯コンテンツ、4Dアトラクションまでメディアミックスを担う。 |
2005 | ・株式会社ダイナモピクチャーズ顧問契約
・4Dアトラクション開発 「サイコスタジオ4Dギミック」台場小香港/台場デックス東京ビーチ ・映画「渋谷怪談THEリアル都市伝説」・4Dアトラクション「渋谷怪談コインロッカーのさっちゃん」東京ドームシティーなど ・アメイジング+エンジニアリング [Amazineering] アメイジニアリング創立 |
2006 | ・マイケルティー実名でモデルとして描かれた小説『渋谷怪談 THE リアル都市伝説』竹書房 発売
・豊島園 「バイオハザード4Dエグゼクタープレミアムバージョン」ライヴショウ脚本・演出・特殊造形 ・ハリウッド版映画『呪怨 パンデミック』大阪セガサミー道頓堀極楽商店街お化け屋敷、池袋シネコンなどでアトラクション担当 |
2007 | ・「爆笑4Dエンタラクション スペースゲーニンズ」制作。FUJIWARA、小林恵美、ハイキングウォーキング、もう中学生、出演
・「東京ドームシティアトラクションズ ジオポリス」SEGA「梅田JOYPOLICE」など全国 4Dシアター演出、デザイン ・多部未華子、安めぐみ主演「こわい童謡」特殊メイク、特殊造形、出演、アトラクションプロデュース/東京ドームシティー〜全国 |
2008 | ・鬼造形デザイン、特殊メイク、出演の映画「リアル鬼ごっこ」ヒット〜ドラマ版、パチスロまで展開
・東京台場ジャニーズシアター「KAT-TUN」ステージ、ホラー演出 ・就航中の客船で撮影「デッドクルーズ」営業中の遊園地で撮影「デッドゴーランド」任天堂ゲーム「トワイライトシンドローム」映画化 ・ 東海テレビ放送開局50周年記念 妖怪フェスティバル in 名古屋ドーム |
2009 | ・ジャニーズ滝沢秀明ソロ公演「滝沢演舞城2009」ホラーテーマ講演によりオファーを受け演出、特殊メイク
・丸の内KIDS FESTA 2009 マイケルティー特設ステージ Amazingキッズショウ 2DAY 4ステージ公演 ・東京タワー初の「オバケヤシキビギニング」3Dシアター+ウォークスルー+日本古来の幽霊画展示。2年限定常設。 ・オリジナルデザインお化け屋敷プリクラ2機種リリース |
2010 | ・ 東京ドームシティーホラーアトラクション「超心霊ドウガ」監督プロデュース〜全国展開中
・マイケルジャクソンジャパントリュビュートライブショウ演出、出演 |
2011 | ・2006年に実名でモデルにされた小説が映画化しメインキャストとして出演「心霊病棟 –ささやく死体」劇場公開
・岡山「妖怪お化け屋敷大博覧会」 |
2012 | ・九州大学芸術工学部 ホラーテクノロジーアトラクション研究制作への指導、演出
・静岡「妖怪お化け屋敷大博覧会」 |
2013 | ・商店街の戸建て物件で [リアル廃墟お化け屋敷] 開発 「婆医のハザード」新潟
・AKB48番組用お化け屋敷プロデュース・出演 ・住宅街に「婆医のハザード クロニクルズ」東京中野区 |
2014 |
・[オバケリア]創立 ・「リアル廃墟ビルお化け屋敷」 長崎ランタンフェスティバル新地中華街 ・[ゾンビ屋敷]発表〜世界初“ゾンビの大学” 開講『ゾンビ防衛大学』大阪(開発は2011年)28日間で3万人の動員記録樹立 ・佐々木希主演映画『呪怨』「お化け屋敷“恐怖の呪怨部屋」監修 シネコン新宿バルト9 |
2015 | ・リアル廃墟ショッピングセンターで世界初着ぐるみのお化け屋敷「オバケリア廃墟モール」18ヵ国へ放送
・原宿初の本格「ゾンビ屋敷」ラフォーレ原宿 ・富士急ハイランド「戦慄迷宮」ニコニコ生放送ホラー演出 ・吉岡里帆 主演映画「イルカ少女ダ、私ハ。」メインキャストのマッドサイエンティストとして出演 ・ハリウッド映画「THE GALLOWS 死霊高校」劇場パンフレットインタビュー及び稲川淳二氏とマスコミ試写会サプライズ演出 ・米TVドラマ「ウォーキングデッド」ジャパンプレミア 六本木ヒルズ |
2016 | ・実在の広大な幼稚園でギネス級世界最年少お化け屋敷「聖オバケリア幼稚園」海外より反響。TV密着取材。
・旧オランダ村3階建ての大型アトラクション廃墟をお化け屋敷リノベーション「オバケリア廃墟洋館6つ子の眼」 ・読売テレビ、日本テレビ「ワケあり!レッドゾーン」〜お化け屋敷の全てを知る男〜ゲスト:マイケルティー ・フジテレビ系列「オトナ養成所 バナナスクール」バナナマン、大島麻衣、ゲスト:マイケルティー ・ハウステンボス「VRホラーハウス」開発常設〜監督、脚本、演出、特殊メイク、特殊造形、出演 ・ハリウッド映画コラボ競馬場スタンドお化け屋敷「ZAW」 ・VRお化け屋敷「オバケリアVR」開発〜東京渋谷VR PARK TOKYO〜監督、脚本、演出、特殊メイク、特殊造形、出演 ・イオンDOモール祇園「ハロウィーンフェス」総合プロデュース〜トリックアート制作〜高田延彦、菊地亜美出演 ・ミラ・ジョボビッチ主演映画「バイオハザードファイナル」ジャパンプレミアレッドカーペットゾンビ演出〜出演 |
2017 | ・「オバケリアVR」越谷イオンレイクタウンVR CENTER、東京駅地下街、名古屋レゴランド隣接メイカーズピアなど〜全国展開
・ショールームから制作機能を集約した お化け屋敷研究所 [OBALABO] 開設 ・世界初の女性だけで作るガールズお化け屋敷「ホラー女クリニック」開院 ・新宿京王デパート ハロウィーンキッズファッションショウ〜ゾンビ演出〜ゾンビゲーム ・Jリーグ ハロウィーン、アトラクション、ハーフタイムショウ、特殊メイク〜演出 ・人口700名の実在の村をお化け屋敷に「ゾンビ村コスゲ」イギリスミラー紙、フランスAP通信社、NHK、日本テレビなど密着 |
2018 | ・長崎県庁新舎にてマーケティングビジネスセミナー講演
・株式会社ZAUNTED 法人設立 ・世界初 歩かなくていい高速ベッド型お化け屋敷「ネグルシ」開発展開 ・TBSドキュメンタリー番組「ゲンバビト」密着特集 ・日本テレビ「超門クイズ」女優・山村紅葉さんをゾンビに、映画「カメラを止めるな!」主演陣とショートムービー ・「ジャニーズチャンネル」出演 8月、10月公開分ゲスト出演 ・世界初 大型バス自走式お化け屋敷「オバケバス」開発展開 ・ワーナーブラザース映画「死霊館のシスター」ジャパンプレミア出演、及び同映画マスコミ試写会ホラー演出 ・「オバケリアVR」MX4Dヴァージョンが東京池袋サンシャイン60展望台スカイサーカス常設展開 |
2019 | ・株式会社ソリッドアライアンス業務提携
・悪夢が見れる枕「アクムマクラ」研究開発始動 |